雨続きで洗濯ものが大変なことになってます^_^;
先日、ワークショップも無事終わり、
武蔵小杉の明治安◯生命の主催だったのですが雨で20人から10人に。
でも、10人でもドタバタ、ギリギリに終わったので、これが20人だったらどうなっていたんだろうかと、少ない人数で良かったとこころから思ってしまいました。
ワークショップ。。難しいー、普段ミシンをしない方々と毎日触っている私とでは感覚が違ってしまっているので
なかなか、うまく伝えることが出来ず
余裕もなく、終わったことにただただホッとしてしまいました^_^;
会社の方々、とっても雰囲気がよくてたくさん助けて頂き、フォローもたくさんして頂きました。少しでもミシンの楽しさ伝わってたら嬉しいです。貴重な体験をありがとうございました。
さてさて、
今日は子供たちはお休み。旦那は仕事。
本当は大きめ公園にでも連れて行こうかなーって思ってたのに。。
まだ風邪が家の中で順番に回っているのでゆっくりすることに。
くるみボタンのヘアゴムも出来上がって
10個。
パッチンピンも作りました。
リボンのピンとポンポンをつけたものをセットに。
これは5セット出来ました。
3センチのピンを使っているので、
小さい子向けです。
そして、可愛い毛糸を見つけてきたので
編み編み。
昨日のケンタの昼寝中に8個分編みました^ ^
そこにシフォン生地のリボンを
キラキラが付いてる毛糸で巻きつけました。
リボンの部分はほつれないよう、念のため糸でまつっています。

シフォン生地。。あると思ったらこれしかなくて端切れで作ったのでもう少し大きめな感じにしたかったんだけど
夏物の残りだったので。。
紫でも買い足そうか考え中ですが
今は生地がたくさんあるので
他のもので残りの4つは作ろうか、悩んでいます〜。
少しだけ飾りもつけました!微妙に長さを変えているのでお好みにより、選んでもらえたらなと思ってます😊
モコモコのリボンも作りたいなと思ったのですが、ヘアゴムばっかりで💦
まだ少し時間がありますが、緑化センター祭りに向けてコツコツと作って行こうと思ってます!